さあ明日の卒業式に向けて、しっかり準備!
「今日が最後の卒業式練習・・・」
みずほっ子卒業生も在校生も気合十分!
みんなの真剣な様子を見ていると涙が出てくる・・・
明日は感動の卒業式になること間違いなしだね
さあ練習は終わり・・・と思ったら
卒業生からメッセージが・・・
「在校生のみなさん、先生方、今までたくさんの練習や準備をしてくださり、ありがとうございました。明日はいよいよ本番です。めあての「感謝」を伝えられるように、私たちも全力で頑張ります。みなさんよろしくお願いします。全校で一緒に頑張りましょう!」
それに応える在校生からメッセージが・・・
「6年生のみなさん、卒業式頑張ってください!」
みずほっ子みんなで感動の卒業式にすることを確認
さあ、この後は準備を頑張ろう!
まずは4校時にみずほっ子5年生が体育館をきれいに掃除
一度椅子を全部片付けてからきれいに掃除をしたね
そして再び椅子並べ
曲がらないように注意しよう!きれいな会場で卒業式を行いたいね
5校時は、みずほっ子5年生に最強助っ人みずほっ子4年生が加わって飾りをしていくよ
体育館と通路にプランターを置くよ
きれいな花で飾りたいね
来賓の方のテーブルにクロスをかけるよ
式次第を飾ろうね、ステージ周りに花がいっぱい
すごい!全部の椅子を一つ一つ丁寧に拭いたね
卒業生が使う靴箱、受付、校庭まできれいにしよう
最後に過ごす教室を飾ろう!
思い出がいっぱい詰まった教室だからね
みずほっ子4年生、5年生の思いがすごい!
卒業生のことが大好きで、卒業生のために活動する姿が素晴らしい!
あっという間に下校時刻!
よ~し!後は先生たちに任せてね!卒業生のために完璧に仕上げるよ
寒さ対策のストーブも用務員のSさんがしっかりチェック!
卒業生の教室もバッチリ!
きれいに飾られた教室で明日、小学校最後の日を迎えるんだな~
よ~し!これで完璧!
あとは卒業生が全員そろって瑞穂小に登校するのみ!
みずほっ子みんなと、先生たちと、お家の人たちで心に残る、感動の卒業式にしよう!
卒業生のみんな!待ってるよ~
<卒業生保護者の皆様へ>
いよいよ卒業式が明日になりました。
卒業生は「感謝」の気持ちを伝えようと今日まで一生懸命練習をしてきました。
明日は、お子さんの思いを受け取ってください。
また、立派に成長したお子さんの姿を楽しみにしてください。
明日は、いつもより多めにハンカチの用意をお願いします。
※受付時刻は8:25となっています。受付後、会場へ入場可となります。
尚、8:25以前は会場へ入ることはできませんので、御理解、御協力をお願いいたします。