令和6年度

いよいよ水泳学習スタート!(5・6年プール開き)

「よ~く先生のお話を聞いて、安全に楽しく水泳学習を行いましょう!」

今日はみずほっ子5年生、6年生が先陣を切ってプール開き

みずほっ子4年生、5年生、6年生がきれいに掃除をしてくれたんだよね

そして、先週の金曜日、先生たちで最終仕上げプール掃除&安全祈願をして準備万端!

さあ始めるよ~まずはプール開きの式の部

しっかりと話を聞く姿はさすがみずほっ子5年生、6年生!

安全に水泳学習が行えるように祈願をするよ

代表のみずほっ子のみんなよろしくお願いします!

式の部の後は準備運動、しっかりやらないとケガしちゃうからね

「うわ~つめた~い!!!」

いきなりプールに入ると身体がビックリしちゃうからね

まずは水慣れ

久しぶりだな~1年ぶりだもんね

「それでは、ここまで頑張って学習をしてきたので、このあとは・・・」

「自由時間とします!」「いえ~い!!!!!」

みんな1年ぶりのプールを心から楽しむ!

スーパーわくわくな笑顔がたくさん見られたね!

これから安全に、楽しい水泳学習にしていこうね

<Have Fun 5年生>

<ENGINE 6年生>

<保護者の皆様へ>

明日の天気が心配されます。

明日朝6:00の天気予報で警報が発令されている場合は、自宅待機となります。

朝の天気予報を確認してください。

また、登校後、天候によっては下校時刻の変更等があるかもしれません。その際には、メールにてお知らせいたしますので、メールの確認を細目にお願いいたします。

児童の安全第一に判断をいたしますので、御理解、御協力をお願いいたします。