みんなで取り組む良い姿勢!
「姿勢は大丈夫かな?」
瑞穂小では今「良い姿勢で元気な身体&勉強集中!」を目指し
「スーパーわくわくきれいな姿勢」大作戦!にみずほっ子みんなで取組中!
なんで良い姿勢が大事なのかな?
姿勢が悪いと・・・
①首や肩、腰などが痛くなる→痛くて元気に動けなくなってしまう
②骨格がゆがんだまま成長してしまう→曲がった骨格に筋肉がつくと、いつも痛みが出ることも
③けがのリスクた高まる→遊びやスポーツをする時にスムーズに筋肉が動かない、関節が痛い
④呼吸が浅くなる→肺が圧迫されて呼吸が浅くなり、すぐに疲れる、免疫力の低下
⑤お腹が押されて内臓に影響が出る→お腹が押されて十分に食事がとれなくなる
「姿勢」が悪いとよくないことがいっぱいだね
逆に考えると、「姿勢が良い」と元気に遊んだり、勉強に集中したり、良いこといっぱい!
スーパーわくわくな毎日にするには「姿勢」が大事なんだね~
みんなで「スーパーわくわくきれいな姿勢」大作戦!を成功させよう!
<保護者の皆様へ>
みずほっ子の「姿勢」に注目をして、良い姿勢で生活できるように取り組んでいます。
お家での様子はいかがでしょうか?良い姿勢を保つことは、中々大変なことです。
定着するまで時間がかかります。
学校、そしてお家でもよい姿勢が保てるようにするには習慣化が大事です。
学校でも声をかけていきます。ぜひ、お家でも話題にして取り組んでいきましょう!
みずほっ子の「スーパーわくわく」いっぱいの人生のために!