みずほっ子の頑張り!先生たちの頑張り!見に来てもらったよ②
6月26日に続く第2弾!
みずほっ子の頑張りと先生たちの頑張りを北総教育事務所香取分室の先生たちが見に来てくれたよ
さあ張り切っていってみよう!
みずほっ子2年生と担任のS先生【算数科】
「同じコップじゃないと比べられないよ~!」
みずほっ子3年生と担任のS先生【理科】
「ゴムを長く伸ばしたら・・・」
みずほっ子5年生と担任のK先生【算数科】
「え~?!合同じゃないよ~!」
みずほっ子6年生と専科のA先生【理科】
「◯◯が増えると利根川の食物連鎖はどうなる?」
どの学年のみずほっ子も一生懸命考えていたね
先生たちが一生懸命考えた授業はどうだったかな?
みんなが下校した後、先生たちで勉強会をやったよ
「もっともっとみんなが楽しく学ぶことができるにはどうしたらいいかな・・・」
「もっともっとわかりやすい授業はどうしたらいいだろう・・・」
北総教育事務所香取分室の先生たちにたくさん教えてもらったよ
月曜日からの授業を楽しみにしていてね!
さらにパワーアップした先生たち教えますよ~
北総教育事務所香取分室の先生方、瑞穂小に来てくれてありがとう!
<保護者の皆様へ>
下校時、大雨のため急ではありましたが引き渡し下校とさせていただきました。
天気予報よりも激しい雨だったこともあり、子どもたちの安全を考え、引き渡し下校とさせていただきました。
結果、天候が回復し、思ったより強い風雨にはなりませんでした。しかし、天候が変わりやすく、他地域では線状降水帯が発生していることを考え、子どもたちの安全を第一に判断をさせていただきます。
御理解、御協力、本当にありがとうございました。
今後も子どもたちの安全第一で判断していきます。
よろしくお願いいたします。