夏の花火をお届け!
みずほっ子のみんな!夏休みを満喫してるかな?
8月に入ったね、まだまだ夏休みは続くよ~楽しんでね~
夏と言えば・・・花火!
昨日は「第124回水郷小見川花火大会」
1908年(明治41年)から続く花火大会
令和元年大会を最後に中止が続き、4年ぶりに開催!
全国尺玉コンクールも行われ、大きな花火と音は大迫力!
大勢の人でにぎわい、歓声と拍手に包まれる
実はみずほっ子のみんなが住む佐原にも花火大会があったんだよ
「水郷佐原花火大会」香取市佐原の河川敷で8月に行われていたんだ
市町村合併の影響で、今から17年前の2006年(平成18年)を最後に佐原の花火は小見川の花火大会と統合されたんだよ
みずほっ子のみんなは、まだ生まれてないな~
フィナーレの大花火は大迫力!
会場に訪れた人たちみんなから大きな拍手と歓声がいつまでもなりやまない
少しずつ以前の行事やみんなの笑顔が戻ってきたね
みずほっ子のみんなや周りの人たちが幸せで笑顔いっぱいでありますように!