みんな気が付いた?6年生の靴箱
登校後 6年生の靴箱の様子
何か気が付くかな?
そう!かかとがピッタリそろってる!
実は今日だけじゃないんだ 昨日もその前も ず~っと!
そ~っと様子を見ていると
自分の靴を入れたら 必ず「そ~っと」かかとをそろえるみずほっ子6年生
自分の靴のかかとをそろえたら 隣の友達のかかとに気が付いて 友達のものも「そ~っと」
なるほど! こうやってみずほっ子6年生の靴のかかとはピッタリだったんだ!
でもどうしてそろえるのかな?
そこでみずほっ子6年生にインタビュー!「なんで靴のかかとをそろえてるの?」
「5年生の宿泊学習の時に教頭先生が教えてくれたんです
『靴を脱いだらかかとをそろえるよ そうしたら 見る人も気持ちがいいよね
そして そこまでできる人は心がきれいだね』って
だからそれから気を付けているんです」
約1年前のことを覚えていて それからずっとやり続けるみずほっ子6年生はさすが!
6年生が手本を示してくれたよ みずほっ子1~5年生もバッチリできるね
<お知らせ>
日本の南の海上に熱帯低気圧があり 台風へ変わる見込みです
予報では9月25日に千葉県に接近するとのことです
日曜日ということで学校には来ませんが 十分に気を付けてください
また 台風の速度によっては26日(月)に接近することも考えられます
いつものように朝6:00の段階で警報等が出ている場合は自宅待機となります
みなさん台風接近に備え 安全にお過ごしください