令和4年度

私たちの瑞穂小学校!誕生日おめでとう!

11月23日 私たちの瑞穂小学校146回目の誕生日

いつもみずほっ子を温かく見守ってくれている瑞穂小学校の誕生日をお祝いしようと

児童会のみんなを中心に「創立記念集会」をやったよ

まずは校歌斉唱

みずほっ子113人が体育館に集まって みんなで校歌を歌うのは今年初

みんなの先輩たちが大切にしてきた校歌を心を込めて歌ったよ

久しぶりにみんなで歌う効果は見事だった 

伴奏は6年生のHさん 指揮は4年生のRさん

続いて みんなの先輩 香取郷友会(郷土を知る友の会)会長 Tさんのお話

 「こんにちは、皆さん学校楽しいですか、そして、皆さんの宝物は何でしょうか。そう、お父さん、お母さん、兄弟、じじばば、家族ですね。明治の初め、今から150年も前に地域の皆がお金を出し合い学校をつくりました。ですから、学校もみんなの、私たちの宝物ですね。

 私も卒業生です。創立記念式典に出席させていただきありがとうございます。今日は二つほど話をさせていただきます。

 一つは瑞穂という名前です。素敵な言葉ですね。瑞穂には利根川や大須賀川に面したところに、大昔から広々とした田んぼがたくさんありました。そこで、皆で、古事記という本から、この名前が良いということで付けました。

 瑞穂小学校の校歌にもはじめに歌われています。

「大利根川 めぐまれて たのはらひろく いねみのる 瑞穂のさとの かがやきを 歌ってまなぶ すこやかに のびよみずほ みずほのこども のびよみずほ 瑞穂小学校」

  本当に素晴らしい校歌ですね。

 それではみなさん、全国で瑞穂という地名がいくつくらいあると思いますか。35か所くらいあります。全国の瑞穂さん集まれと、長野県の瑞穂まで、バス1台で5年くらい前に出かけ交流してきました。やはり素敵な場所でした。

 ここに瑞穂郷土史という本を持ってきました。何ページあると思いますか。700ページ以上もあります。瑞穂の歴史がいっぱい書かれています。すごい本ですよ。こんな小さな地域で、なかなか作れませんよね。私もその一人ですが、今から20年ほど前に作られました。ふるさと、瑞穂の大地や文化を大切にし、皆さんに引き継ぐために作りました。大人になったら見てくださいね。

 今日、もう一つお話したいことは、自然を大切にすることです。皆さんの中で「令和の杜」を知っている人はいますか。荒れてしまった山を皆で桜の木や花を植えきれいにしよう、憩いの場にしようと皆が立ち上がりました。3年たちますが、ずいぶんきれいになりました。この間、10月16日ウオーキング大会を開催しましたら、たくさんの方が参加してくれました。眺めが良いところですので、お父さんお母さんや友達と遊びに来てくださいね。タブレットやスマホで「NPO団体令和の杜」と検索しますと出てきます。

 最後に私は73歳になります。小学校時代の友達と今でも大変仲良くしています。皆で話をしたり、お酒を飲んだり、旅行をしたり、友達は大切です。よいお友達をたくさん作ってくださいね。

 運動に勉強に、瑞穂っ子頑張れ!」

Tさんの素敵なお話の後は「学校&学級自慢の発表とビンゴ」

こうやってみると 瑞穂小学校の自慢はたくさんあるんだな~

各学級の自慢も「うん!わかるわかる!」というものばかり

こんなにも自慢できる瑞穂小 素敵だね!

早くビンゴになった人には記念のメダルをプレゼント!世界に1つだけのメダルだね

最後はK教頭先生のお話

「学校ができたころは名前が違った」「学校ができたころはこんな時代だった」など

みずほっ子は「へ~」「今とはずいずん違うな~」

そして、瑞穂小学校の誕生日をお祝いして PTAの方々から記念の饅頭のプレゼント!

本当はPTA会長さんから児童代表のHさんに渡すところ ご都合が悪かったため K教頭先生からプレゼント

PTA会長さんから お手紙をいただきました

「瑞穂小学校創立146周年おめでとうございます。

瑞穂小学校は長い歴史があり、たくさんの先輩方から受け継がれています。

今、瑞穂小学校のバトンをつないでいる皆さん、これからも勉強や運動に励み、友達を大切にして学校生活を送ってください。

瑞穂小学校の誕生日を迎えるにあたり、お父さん・お母さんたちPTAの方から、お祝のお饅頭を用意しました。

みんなでこれからもすばらしい瑞穂小学校を作ってください。」

今日はお祝いのお饅頭を持って帰って お家の人と瑞穂小学校のお誕生日をお祝いしよう!

児童会のみんなありがとう!