2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (10) 2025年2月 (7) 2025年1月 (12) 2024年12月 (10) 2024年11月 (19) 2024年10月 (14) 2024年9月 (16) 2024年8月 (1) 2024年7月 (11) 2024年6月 (14) 2024年5月 (19) 2024年4月 (10) 2024年3月 (14) 2024年2月 (17) 2024年1月 (18) 2023年12月 (25) 2023年11月 (29) 2023年10月 (16) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (6) 2023年6月 (3) 2023年5月 (17) 2023年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年、ひまわり学級・なかよし学級 書き初め練習 12月15日(金) 投稿日時 : 2023/12/16 北佐原小学校管理者 いよいよ、あと1週間で冬休みとなります。冬休みの課題の1つとして、本校では、書き初めに取り組んでいます。今日は、4年生、5年生、ひまわり学級、なかよし学級で書き初め練習を行いました。 4年生の課題「松かざり」は正方形、三角形、逆三角形、縦長の字形を特徴とする字で、初めに字の形の特徴と字のつながり方を確認し練習しました。5年生の課題「羽根つき」は、正方形、正方形、横長、縦長の字形を特徴とする字で、4年生の課題のポイント内容に加え、筆圧の強さ、始筆、終筆を意識して練習を進めました。 « 789101112131415 »
4年、ひまわり学級・なかよし学級 書き初め練習 12月15日(金) 投稿日時 : 2023/12/16 北佐原小学校管理者 いよいよ、あと1週間で冬休みとなります。冬休みの課題の1つとして、本校では、書き初めに取り組んでいます。今日は、4年生、5年生、ひまわり学級、なかよし学級で書き初め練習を行いました。 4年生の課題「松かざり」は正方形、三角形、逆三角形、縦長の字形を特徴とする字で、初めに字の形の特徴と字のつながり方を確認し練習しました。5年生の課題「羽根つき」は、正方形、正方形、横長、縦長の字形を特徴とする字で、4年生の課題のポイント内容に加え、筆圧の強さ、始筆、終筆を意識して練習を進めました。