ブログ

2025年1月の記事一覧

4年、6年 総合的な学習の時間 スリランカ カレー作り   1月27日(月)

 先週24日(金)、国際理解教育の一環でスリランカ出身の地元のお寺の住職であるパンニャラーマさんを講師に迎え、スリランカカレー作りをしました。

 今年度は今回で2回目の学習で、この日は4年生と6年生がペアとなりカレー作りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 カレー作りを数回経験している6年生は、4年生を優しくリードし、効率よく調理を進めていきました。家庭科室の外にスパイシーなとてもよい香りが漂っていました。

 

 

 

 

 

 

 パンニャラーマさんは、丁寧にアドバイスをしてくださったり、実演してくださったり

と優しく助言してくれました。

 完成したカレーは、期待通りの味で、どのグループも見事間食していました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなでおいしくいただいた後は、協力して後片付けをし、楽しいカレー作りが終了しました。パンニャラーマさんからは、あと少しで卒業する6年生に「北佐原小学校を卒業しても、時々小学校に顔お出してください、そしてみんなで食べたカレーのことも思い出してください」とお言葉をいただきました。卒業に向けラストスパートしている6年生にとってよい思い出ができました。パンニャラーマさん、ありがとうございました。