文字
背景
行間
学校の様子
3・4年校外学習 アニマル博士になろう! 大興奮の千葉市動物公園 5月23日(木)
5月23日(木)、最高の校外学習日和で、みんな元気に登校し、いざ千葉動物公園をめざしました。
今回の学習は、総合的な学習の時間の「アニマル博士になろうプロジェクト」で、3・4年生で事前の準備を十分に行い、今日の日を迎えました。
学年が混ざってのグループ活動でしたが、4年生のリーダーシップのもと、チームワークよく、互いを思いやりながら楽しく活動することができました。
今回の学習では、ハシビロコウが動くところ、レッサーパンダがリンゴを食べるところ、フクロテナガザルが大声で鳴きながら移動するところ、ライオンが吠えるところ、などなど、図鑑や写真では分からない様子をたくさん見ることができました。新しい発見があるたびに、友達や職員に大興奮で報告していました。
この他にも、モノレール乗車に大喜びしたり、自分で切符を買って、ちょっと大人の体験ができたこと。おうちの方が作ってくれたお弁当をおいしく食べたり、自分たちで企画したバスレクも大いに盛り上がったりと最初から最後まで心に残る校外学習となりました。
カウンタ
8
9
4
4
7
0