文字
背景
行間
学校の様子
交通安全教室 2~6年 5月23日(木)
今週月曜日、2年生~6年生を対象にした交通安全教室を実施しました。残念ながら、雨天のため、香取警察署の皆様に、実演を交えた講話をしていただきました。
香取警察署、北佐原駐在の皆様には、「千葉県自転車安全利用のルール ちばサイクルルール」の資料をもとに、千葉県の小学生の交通事故現状、自転車点検の仕方について講話いただきました。5、6月が小学生にかかわる事故が多いこと、自転車点検の合言葉「ブタハシャベル」は子どもたちにも理解しやすいフレーズでしっかりと記憶に残ったことと思います。
講話の後には、児童会長が代表として、北佐原小交通事故ゼロ宣言を行い、6年代表児童とともに全校で警察署の皆様に御礼を言いました。交通事故ゼロ、安全な自転車運転を心掛け、生活していきます、香取警察署の皆様、御指導ありがとうございました。
カウンタ
8
9
4
4
6
9