学校の様子

学校の様子

感謝の気持ちが心から言える、北佐原の子どもたち 7月11日(木)

 先週の末から、猛暑日が続いていましたが、今日は熱中症警戒アラートも発令されず、子どもたちは、久しぶりの昼休みを外で元気よく遊び過ごしていました。

 さて、最近職員が空き時間や児童下校後の夕方に草刈りや校内整備をしていると、高学年を中心に「〇〇先生、草刈ありがとうございます」、「□□先生、暑い中作業ありがとうございます」と手を振ってくれたり、「教頭先生、ポスター作ってくれてありがとうございます」などたくさんの「ありがとう」の言葉があふれています。高学年の6年生、5年生を中心に、その言葉は、下の学年にも伝わり、1年生からも多々感謝の言葉をかけられます。委員会活動や行事の準備で働くことの大切さを知っている上の学年が感謝の気持ちを形にすることで、とてもいい言葉の広がりが全校に広がり、児童の心の成長を大いに感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなのために一生懸命働く姿は素敵です。そして、自分たちのために何かをしてくださる方に素直に「ありがとう」の気持ちを伝えられ、続けられる北佐原の児童は輝いています。これからも、謙虚に、そして「ありがとう」の気持ちを大切に学校生活を楽しく過ごしましょう。がんばれ!心優しい70名の「北佐原っ子」

 

 

 

 

 

 

 

夏休み前PTA授業参観、教育講演会   7月10日(水)

 昨日は、夏休み前PTA授業参観、教育講演会を行いました。4月末の授業参観以来子どもたちの成長の様子や学級の雰囲気を知ってもらう機会になったかと思います。1年生は小学校生活に慣れ、自分から進んで挨拶返事ができるようになっています。2年生は、生活科の野菜の観察を熱心に行い、毎日収穫を楽しみにしています。3年生は、下学年のリーダーになり、水泳学習では、1・2年生をよくお世話をしてくれています。

 

 

 

 

 

 

1年生 学級活動 家庭教育学級「歯と口の健康教室」

 

 

 

 

 

 

 

2年生 算数「時計を生活に生かそう」

 

 

 

 

 

 

 

3・4年 総合的な学習の時間「アニマル博士になろう」

 

 4年生は、委員会活動が始まり、「働くことの大切さ」を知り、学校のためによく働いています。5年生は、気持ちのよいあいさつで「おはようございます」、作業している職員に「教頭先生、草刈ありがとうございます」など率先して感謝の気持ちを伝えそれを全校に広める役割をしてくれています。そして、最高学年われらがリーダー6年生は、そうじ、委員会はもちろん、今は毎日プールの準備のための仕事、全校の縦割り活動のリーダーシップ、下学年へのお世話など、全校が見習うべき姿を背中で示してくれています。

 

 

 

 

 

 

5年 道徳「ネット上の友達」

 

 

 

 

 

 

 

6年 算数「比を簡単にしよう」

 

 どの学年も3か月で、北佐原小学校の児童にふさわしい成長をしています。保護者の皆さんの支えですくすくと成長できていますので、今後とも、ご協力をお願いいたします。

 授業参観後は、教育講演会として、「インターネットの使い方、SNSを使うときの注意」について香取警察署の皆様よりご講演をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 今後、中学生や高校生になり、インターネットをはじめとするネットワークサービスを

利用する際には、さまざまな危険があることを丁寧に説明いただき、大いに勉強になり、戒めにもなった講演会でした。

 令和6年度の3分の一が終わり、夏休み明けには、学校の大行事「運動会」も控えています。これからも小学校と保護者の皆様、地域の皆様とともにある学校をめざし、子どもたちのよりよい成長につなげていきたいと思います。保護者の皆様、お忙しい中、来校ありがとうございました。

3・4年総合的な学習の時間 「アニマルプロジェクト」発表会  7月8日(月)

 3・4年生は6月から合同で、校外学習の成果をまとめ、発表準備を進めてきました。今回は来年度以降、校外学習に行く、1・2年生に千葉市動物公園の魅力、おすすめの動物などをグループごとに紹介しました。今回は、1・2年生全員に「ぜひ千葉市動物公園にいってみたい」という思いをもってもらえるように発表をしました。

 

 

 

 

 

 

 各グループとも楽しいクイズや動物のスケールを示す紙テープを示すなどを工夫を凝らし、低学年は興味津々で発表を聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 発表会の最後に、1・2年生に感想を聞いてみると、全員が「動物公園に行ってみたい」と答え、今回目標としていた低学年の興味を高めることができました。

 今回の発表会は、10日(水)の授業参観でも行う予定です。どうぞ楽しみにしてください。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。 「読み聞かせ活動」  7月5日(金)

 今週の読み聞かせ活動は、2、4、6年生の教室で読み聞かせボランティアの皆様、1,3、5年生の教室では、本校教職員が担当し、活動をしました。

 

 

 

 

 

 

 3名の読み聞かせボランティアの皆様とお話をすると、最近はしっかりと私たちの方を向てよく話を聞く児童が多いとお言葉をいただき、読書、お話への関心が高まっているようにも感じました。2年生の読み聞かせでは、お話の後、インタビューをしていただき、その受け答えから児童の関心の高さを感じました。

 

 

 

 

 

 

 夏休みまであと2週間。夏休み前に本への興味を高め、長い夏休みには、読書に励むそんな本校自動であってほしいと切に感じました。

5年家庭科 「ゆで野菜サラダをつくろう」 7月4日(木)

 5年家庭科では、先週「ゆで野菜づくり」に挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

 初めての本格的な調理実習で悪戦苦闘する場面もありましたが、「チームワークの良さ」が売りの5年生。各グループ協力して調理が進んでいるようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後はおいしそうなサラダが完成し、みんな大満足の様子でした。