学校の様子

カテゴリ:今日の出来事

令和7年度入学式

 今年度は11名の新入生を迎え、4月8日(火)に入学式が挙行されました。

桜の花が満開の穏やかな天候での入学式となりました。担任の先生から名前を呼ばれると、

どの児童も「はい!」としっかりとした返事ができました。

 校長から「挨拶・仲良く・

大切な命」キーワードに

お話があり、終始立派な態度

で聞くことができました。

 

 

 

 

 

 6年の代表児童から学校の良いところの紹介があり、「みんなで協力して楽しい学校に

しましょう。」という歓迎の言葉は、在校生みんなで新入生をサポートしていく気持ちが

伝わりました。

 学校としても新入生全員が「楽しい!」と思える 学校づくりに取り組んで参ります。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月7日(月)着任式・始業式

 今年度は新しい先生方が9名いらっしゃいました。6年生の児童の歓迎の言葉

温かく迎えることができました。  どうぞよろしくお願いします。

 

 続いて、令和7年度始業式が行われました。

どの児童も新年度の希望と意欲にあふれていました。

校長から「進んで行動できるようになろう」という目標と

ともに「1挨拶・2仲良く・3自分の命は自分で守る」ことの

大切さについて話がありました。

 また、6年の代表児童から「1年生に優しく声をかけると

ともに、委員会活動と自学を頑張りたいです。」と

1年間の抱負を立派に述べることができました。

 

 いよいよ令和7年度のスタートです!自分の目標を

しっかりと立てて、充実した1年間にしましょう。