文字
背景
行間
ブログ
2025年9月の記事一覧
稲刈り(5年生)
5年生は、バケツと裏庭のコンクリート枡の田んぼで稲づくりをしています。これまで一人一人が、種まき・田植え・水やりなどを行ってきました。
この夏の暑さで水がきれ、バケツの稲が一部枯れてしまったり、逆に田んぼの方は水が抜けず、倒れた稲が病気になってしまったりと、いろいろなアクシデントがありました。しかし、それを乗り越えた稲は、穂がたれ、実りの季節を迎えましたので、9月29日に稲刈りをしました。
「稲刈りは初めて!」という子も多かったですが、はさみを使って上手に稲を刈り取ることができました。刈り取った稲は、束ねて自然乾燥させていきます。
乾燥後は、自分たちの手で脱穀や籾すりも行います。そして、最後には、自分で作った米を使ってご飯を炊き、みんなで食べる予定です。
おいしいご飯が食べられるよう願っています。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
9
3
4
8
8
0
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
10月2日(木)・3日(金)
5年生宿泊学習
10月7日(火)
郡市音楽会(3・4年生参加)
10月10日(金)
前期終業式(※給食なし)
引き落とし日
10月14日(火)
後期始業式
10月15日(水)
陸上部壮行会
10月17日(金)
郡市陸上大会
★配布文書★