文字
背景
行間
香取中日誌
卒業式
卒業生の皆さん
御卒業おめでとうございます
3月12日(金)第17回卒業証書授与式が行われました。
春の気配を感じるあたたかな日でした。
3年生を送る会
コロナウィルス感染拡大防止のため、例年と発表方法を変更し、演目ごとに教室を変え、発表を行いました。
1、2年生は、
幼少期から中学校までの思い出をなぞる劇を演じる 「役者」
懐かしい曲や流行の曲で華麗に踊る 「ダンス」
大笑いを誘う漫才やコントを演じる 「芸人」
香取中学校について知りつくし、それについて出題する 「クイズ」
大道具や小道具の作成、照明や音楽などで演者を支える 「裏方」
3年生の案内や、各演目間の説明を行う 「ナレーター」
のグループに分かれ発表を行いました。
3年生は3つのグループに分かれて各演目を順番に回りました。ダンスの曲に合わせて手拍子をしたり、クイズに答えたりして送る会を楽しみました。
また、最後には思い出のスライドを鑑賞しました。
人権教室
人権擁護委員の藤崎祥雄先生をお招きして人権教室を開催しました。
いじめの対処法とトラブルを防ぐために(SNSとの向き合い方)をテーマにいろいろなお話をしていただきました。
いじめには「被害者」「加害者」そして第三者である「傍観者」が関わっています。その第三者が「傍観者」ではなく、例えばいじめを誰かに伝える「通報者」や、いじめのある雰囲気を変える「スイッチャー」、起こったことを情報化する「記録者」になることで、いじめをなくすことができることを教えていただき、生徒たちはいじめを見ても、見て見ぬふりをしないことの重要性を考えることができました。また、周りの人がいじめやからかいを見かけたら、「同調しない」「面白がらない」そして、「やられている友達に声をかける」ことが大事だと教わりました。
そしてSNSの使用方法に関する注意も教えていただき、普段の「ライン」の使用に関しても考えることができました。教室に戻った後に記入した感想用紙にも、「いじめは絶対に許さない」「傍観者とならず、いじめを止める勇気をもつ」といった事を書いていました。
今後も学校全体で、いじめは絶対に許さないという意識をもち、教職員と生徒が力を合わせてみんなが安心して過ごせる学校にしていきます。
2年生 高校調べ発表会
総合的な学習の時間で高校調べを行いました。1校は割り当てられた高校、もう1校は自分の興味をもった高校を調べました。写真は、発表会の様子です。みんなの前で発表する経験は、貴重なものとなります。聞く側の生徒も真剣に聞いていました。生徒が調べた資料は、冊子にしてみんなに配られています。よく書けているものが多かったです。
師走の授業風景
師走のある日の授業の様子です。3年生は、心に残った言葉を英語で発表する準備でパソコンを使っての調べ学習です。2年生は、理科で飽和水蒸気量について学習しています。1年生は、国語で自立語と付属語の学習です。
また、次の時間には、2年生が書き初めの学習を行いました。文字の書き方について細かく説明がありました。冬休みの宿題にもなっています。心を込めて書き上げられるといいですね。
〇最終下校について
10月29日~ 16:30
〇県教委ニュースVol.339 8月-2号 配信中
教職員、児童・生徒、保護者の皆様に広く読んでいただきたい情報が盛りだくさんです。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kouhou/news/r6/339-1.html
〇県教委ニュースVol.338 8月-1号 配信中
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kouhou/news/r6/338-1.html
〇教育広報「夢気球」vol.67 配信中
これまで紙媒体で配付していましたが、デジタル配信に変更されました。このサイトからご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kouhou/yumekikyuu/r6/vol67-r0606.html
1 対面型アート鑑賞ワークショップ
7月18日に香取市在住のアーティスト志村信裕さんを講師にお迎えして美術の授業を行っていただきました。テーマは「アートって何だろう?」対面型アート鑑賞ワークショップをとおして3年生が志村さんと一緒に考え深めました。朝日新聞千葉版の記事から(朝日新聞に掲載の許可をいただいています)、千葉日報記事
千葉日報記事 https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1252345
2 香取中紹介パンフレット
このたび、学区小学校保護者向けに本校紹介パンフレットを作成しました。ぜひご覧ください。
3 ちばのやる気ガイド
中学生のみなさんが国語、数学、英語、理科、社会の授業を復習したり、予習したりするために家庭学習で使える問題がたくさんあります。解答解説付きですから一人でも学べます。ぜひ、活用してみてください。
4 家庭教育リーフレット
保護者の皆様を対象にした家庭教育への応援パンフレットです。ぜひ、ご活用ください。
5 本校のオンライン国際交流
香取中は令和5年1月30日サイパン市のホップウッドミドルスクールとオンラインによる国際交流をスタートさせました。現在月1度の割合で交流を進めているところです。
2月26日(月)2年生で実施をした様子は2/26付記事をご覧ください
ホップウッドミドルスクールのホームページはこちら
https://hopwoodpss.weebly.com/
千葉日報記事 https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1023641
6 小中義務教育学校講師募集!!
講師・養護教諭・事務職員・栄養職員ができる方を求めています。詳しくは登録説明会のチラシをご覧ください。
(修正版)講師登録説明会(5月).pdf
7 地産地消オリジナルレシピを公開中
香取学習2発表会当日、オリジナルレシピをお持ち帰りにならなかった方、当日発表会にお越しになれなかった方などなど、どうぞご活用いただき、ご家庭でつくってみてください! なお、生徒が考案した各レシピを栄養教諭の先生に栄養成分グラフにしていただき、コメントもいただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17 1 | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 |