日誌

香取中日誌

今日の活動から

 8月23日(金)みなさん、お元気ですか? 暑さはありますが、グラウンドは風があり比較的過ごしやすいです。グラウンドでは陸上競技部が明日の香取記録会に向けて調整を行っています。テニスコートでは、ソフトテニス部が練習。体育館ではバレーボール部とバスケットボール部が練習を行っています。バスケ部は明日の練習試合が郡市新人戦のシード決めを兼ねています。けがなく体調崩さず試合に臨み、力を発揮してくれることを願っています。一方、家庭科室では自主学習をしたり体育祭の準備をしたりと、それぞれ活動を行っています。

 

先生方も学んでいます2

 8月22日(木)本日は香取郡市の教職員が佐原文化会館に集まり全体研修と午後から分科会ごとに研修を行いました。ここでは午後からの分科会の中から本校を会場にした外国語教育研究部の様子を紹介します。小学校と中学校の先生方が集まり、効果的な英語授業の指導方法について実践発表をもとに話し合いをしました。優れた実践から刺激を受け、学ぶことが多い時間となりました。先生方も夏休み、学んでいます!

 ちなみに、いらしゃった先生方からは、本校がきれいなこと、校舎のつくりがとてもすてきなことなどおほめのことばをいただき、とてもうれしい気持ちになりました。「きれい」は「維持しつづける努力」によって成り立っています。午後からは教育委員会や業者の方に来ていただき、体育館施設を見ていただきました。今年度で本校は開校20周年。生徒が気持ちよく過ごせる安全・安心な教育環境を維持していくために、多くの方のお力をお借りしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

 

体育祭に向けてスローガン掲示物づくり

 8月21日(水)全校登校日が終わってから、体育祭実行委員のみなさんを中心にスローガンの掲示物づくり。グラデーションになるよう一文字一文字に絵の具を塗っていきました。細かい作業を美術室で黙々と行う生徒のみなさん。その集中力には感心!体育祭練習が始まったらグラウンドに向けて掲示をします。お楽しみに

 午後からは応援団練習がスタートしました。紅白に分かれて、応援の計画や細かな動きをビデオを見ながら確認。期待しています!

 

全校登校日

 8月21日(水)今日は全校登校日。久しぶりに全校生徒が学校に戻ってきました。校舎に生徒の声がこだまするのはいいものですね。校庭にはキジも遊びに来ていました。今日の内容は課題提出や9月に向けての学級の時間、補充学習など、学年によってさまざま。9月スタートに向けてあと10日。ギアチェンジをして、生活リズムを整えていきたいですね。

学区小学校の先生方とつながり深めた時間

 8月20日(火)午後1時30分から午後3時30分過ぎまで、小中合同研修会を実施。香取中学校区の2校の小学校(香取小、水の郷小)の職員のみなさんと本校職員が研修をとおして懇親を深めました。

 まずは、3校の学校紹介。知っているようでお互いの学校をきちんと理解していないかもしれませんので、各学校の代表のみなさんがプレゼンソフトを使って自分の学校をPR。その後、Q&A。本校への質問は「香取学習2」とは何ですか?「2」があるということは他にもあるのですかという主旨の質問が水の郷小からありました。確かに気になりますね。ちなみに、香取学習1は校外学習や修学旅行などの準備やまとめなどの時間、香取学習3は将来の生き方を考えるキャリア教育、香取学習4は3年生を送る会での表現活動の時間です。香取中の学校PRでは、草刈り部の紹介も主将からありました。グリーンな集団に小学校の職員のみなさんは興味津々。

 学校PRの後は、5つのグループに分かれてサイコロトーク。サイコロ2つを振った目の数によってトークテーマが決まります。これまでで一番うれしかったこと、心に残る名言などなど。3校の職員のみなさんがお互いの顔と名前が一致でき、懇親を深めることができた時間。

 最後はレク。3校合同チームとなり4グループに分かれてボッチャで対戦。小学校の先生方にプレイの仕方を学び、ボッチャにチャレンジしました。その戦略はカーリングにも似ており、なかなか奥が深い! 

 3校の職員がつながり、かかわりあう中で、学区の子供たちが地元の学校で健やかに成長できるようにサポートしていきたいと思います。

 来年度の新入生の部活動については、ホームページトップに掲載しましたのでご覧ください。