文字
背景
行間
ブログ
5年生 社会科見学
24日(金)、5年生が社会科見学として茨城県栽培漁業センターに行ってきました。
施設では、職員の方から栽培漁業センターについての説明を聞いたり、生き物と触れ合ったりすることができました。タッチプールでは、ヒトデやナマコ、ヒラメに実際に触れることができました。子ども達は、目をキラキラさせながら生き物と触れ合っていました。また、エサやり体験では、ヒラメがえさを食べる様子も見ることができました。
子ども達は「生き物に触れてそれぞれの違いがわかった」や「ヒラメがたくさんえさを食べることがわかった」といった体験した感想だけではなく、「栽培漁業センターがあることで漁獲量が安定している」といった栽培漁業の意義についても学ぶことができました。今回の学びをこれからの学習にも生かしていきます。
お知らせ
当日の朝 7時40分まで
それ以降は電話にてお知らせください。
緊急時の連絡について
リンク(運動)
◎子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
◎NHK for School(NHK)
◎県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集(千葉県教育委員会)