ブログ

生活科 春探し(2年生)

 4月28日(月)、2年生は生活科の学習で地域の春を探しに行きました。橘ふれあい公園まで行く道の途中に咲いている植物や昆虫などを見つけ、春を感じました。「オオイヌノフグリだ!」「藤がきれいに咲いていて、ぶどうみたいだね。」など、楽しみながら散策しました。

     

 春探しでは、植物や昆虫だけではなく、地域で働く人の姿や行事も目にすることができました。田植えをしている方に、機械で苗を植える作業を特別に見学させていただきました。また、橘ふれあい公園で開催されている「山田鯉のぼり祭り」の鯉のぼりの様子を見ることができました。

   

 地域にあるたくさんの「春」を体いっぱい感じることができました。