文字
背景
行間
ブログ
2年生 校外学習(成田国際空港)
11月10日(月)、2年生は生活科の学習で成田国際空港へ見学に行きました。私たちの住む場所から近くにある成田空港ですが、飛行機になかなか乗る機会も少ないものです。今回は特別に、飛行機が離着陸する制限エリア内にも入らせてもらいました。はじめに、管制塔の隣にあるランプセントラルタワーにのぼりました。60mの高さからみる空港で、様々な種類とたくさんの数の飛行機を見つけることができました。飛び立つ飛行機には「お~!」と歓声が。また、2つの滑走路があることに、「とても広いんだね。」と驚いた様子でした。
次に、駐機スポットをバスでまわりました。間近でみる機体の大きさに子どもたちは興味津々です。エンジンや翼の形が一つ一つ違うことを知りました。
最後に、滑走路近くから飛行機の離着陸を見ました。「いってらっしゃーい!」と手を振る子どもの姿も見られました。
とても貴重な体験になりました。これからの学習に生かしていきたいと思います。
お知らせ
当日の朝 7時40分まで
それ以降は電話にてお知らせください。
緊急時の連絡について
リンク(運動)
◎子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
◎NHK for School(NHK)
◎県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集(千葉県教育委員会)