文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
3年生遠足!
本日(26日)、3年生は千葉市へ遠足に行きました。
千葉市科学館では、展示したものを観るだけでなく、参加型の展示体験に挑戦しました。「自分を探る」ことがテーマである展示体験では、動体視力テストや反応力ゲームなどがありました。自分の体を実際に使うことで、体の仕組みや普段気が付くことのできない五感の機能を実感することができました。他にも、「地球環境を知る」、「自然環境を探る」、「宇宙を探る」、「生活を探る」のテーマで数多くの展示体験がありました。どの活動風景を見ても、子どもたちから満面の笑みがこぼれていました。


千葉動物公園では、なかなか見ることのできない生の動物たちに釘付けでした!特に、子どもたちは、ライオンの迫力に圧倒されていました。
遠足を通して、新しい知識や友達との仲をより深めることができました。今後の行事に向けて、子どもたちの更なる成長に期待しています!
千葉市科学館では、展示したものを観るだけでなく、参加型の展示体験に挑戦しました。「自分を探る」ことがテーマである展示体験では、動体視力テストや反応力ゲームなどがありました。自分の体を実際に使うことで、体の仕組みや普段気が付くことのできない五感の機能を実感することができました。他にも、「地球環境を知る」、「自然環境を探る」、「宇宙を探る」、「生活を探る」のテーマで数多くの展示体験がありました。どの活動風景を見ても、子どもたちから満面の笑みがこぼれていました。
千葉動物公園では、なかなか見ることのできない生の動物たちに釘付けでした!特に、子どもたちは、ライオンの迫力に圧倒されていました。
遠足を通して、新しい知識や友達との仲をより深めることができました。今後の行事に向けて、子どもたちの更なる成長に期待しています!
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
6
6
3
5
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。