文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
長蛇の列
本日(9日)は、ふれあいタイムでの子どもたちの様子を紹介します。
前日の雨のため、校庭にはいくつかの水たまりがありましたが、子どもたちは、「水たまりを避ける」という約束をしっかりと守って、遊ぶことができました。そこでは、たくさんの子どもたちに笑顔が見られました。来週もその笑顔を忘れず、元気に登校しましょう!

最後に、補修とペンキ塗りが終わり、8日からブランコが使えるようになりました。ふれあいタイムには、子どもたちによる長蛇の列が出来ていました。順番を守りながら、全員が乗れるように譲り合う姿が見られ感心しました。今後もその優しい心を忘れずに、生活してほしいと思います。
前日の雨のため、校庭にはいくつかの水たまりがありましたが、子どもたちは、「水たまりを避ける」という約束をしっかりと守って、遊ぶことができました。そこでは、たくさんの子どもたちに笑顔が見られました。来週もその笑顔を忘れず、元気に登校しましょう!
最後に、補修とペンキ塗りが終わり、8日からブランコが使えるようになりました。ふれあいタイムには、子どもたちによる長蛇の列が出来ていました。順番を守りながら、全員が乗れるように譲り合う姿が見られ感心しました。今後もその優しい心を忘れずに、生活してほしいと思います。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
8
2
8
9
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。