文字
背景
行間
職員あいさつ
フォローアップ研修を実施しました!
31日(月)、香取市教育委員会から指導主事を講師にお招きして、2年目・3年目教員を対象としたフォローアップ研修を実施しました。
2校時 … 5年3組(算数)「単位量あたりの大きさ」
3校時 … 3年2組(算数)「はしたの大きさの表し方を考えよう」
4校時 … 講師の先生から授業についての指導
フォローアップ研修は、Ⅰ(2年目)、Ⅱ(3年目)に分かれていて、いずれも初任者研修を修了した教職経験2年目(3年目)の教諭等に対して実施する研修です。大きなねらいは、教師力向上を図るために課題意識をもって主体的な研修をすすめることです。
2名の研修対象教員は、この日のために、熱心に教材研究を重ねました。教員は、日々の授業をいかに充実させるかが大切であり、特に若手教員は喫緊の課題として、授業力の向上が求められています。
この研修を契機に、若手教員の授業力のさらなる向上を目指して、「チーム佐原小」として、全職員でかかわっていきたいと思います。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
1
4
3
9
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。