文字
背景
行間
職員あいさつ
クラブ活動を見学しました!
本校では、4年生以上の児童が16のクラブに分かれて活動しています。どの子も、クラブ活動の時間になると目を輝かせて活動しています。16日(木)に、来年度クラブ活動に参加する現3年生が、自分に合ったクラブを選べるように、クラブ活動見学を行いました。緊張しながらも、どのクラブに入ろうかと、期待に胸を膨らませて真剣な表情で見学する3年生。ちょっと得意そうな顔で活動する高学年。来年度も子どもたちが学年の枠を超えて、楽しく活動する姿が見られることでしょう。見学した3年生の感想を紹介します。
○見ているだけですごく楽しそうだったので、将棋・オセロクラブに入りたいです。
○手芸がおもしろそうでした。私は家で裁縫をしているのでできそうだと思いました。
○スライムやべっこうあめを作るのが楽しそうなので、サイエンスクラブに入りたいです。
○アニメや本の主人公を描いてみんなに見てもらいたいので、イラストクラブに入りたいで
す。
○いろいろなクラブがあって、楽しそうでした。高学年の人たちががんばっていて、 す
ごいなと思いました。
○サイエンス、将棋・オセロ、イラストクラブがいいなと思いました。生き物をつかま
えて、飼って研究し、また自然にかえす生き物クラブがあったらいいなと思いました。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
1
6
5
8
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。