文字
背景
行間
職員あいさつ
新しい体育館で!
2月1日付け文書にて、体育館改修工事がほぼ完了し、行政による検査が無事終了し、2月13日から、児童が体育館を使用する旨のお知らせをしました。また、8日(水)の常任委員会では、パワーポイントを活用して、完成した体育館の内部の様子を紹介しました。
昨日が待ちに待った体育館使用開始日。最初に使用したのは6年2組でした。子どもたちの感想を紹介します。
○新しい体育館はすごくきれいになっていて、床はピカピカにワックスがかかっていて、内装
もびっくりするほどきれいになっていました。外側もきれいになっていて、車いすも通れる
ようになっていました。6年生は、あと1か月くらいしか使えないのが残念だなと思いまし
た。
○体育館は、木のいい香りがしていました。滑りにくくなっていて使いやすかったです。きれ
いに収納されていたので、ものが取り出しやすそうでした。トイレがとてもきれいで、びっ
くりしました。
○工事前の体育館の玄関は階段だったけど、改修後はスロープや点字ブロックなどのバリアフ
リーになっていました。館内はまずトイレがあり、今までの外にあったトイレとは全く違っ
ていて、とてもきれいでした。体育館の裏側は、男女別の更衣室があり、すごくきれいでい
た。救護室などもあり、このきれいな体育館で「ありがとうフェスタ」や「親子レク」、そ
して、最初の「卒業式」ができるのがすごくうれしいです。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
1
5
0
4
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。