文字
背景
行間
心に響く言葉
私の毎朝の日課は、我が家の「日めくりカレンダー」をめくることから始まります。『明日をひらく言葉』(致知出版社発行)という、各界各分野で一道を切り開いてこられた方々の貴重な言葉が掲載されているカレンダーです。
もともと私は早起きが苦手な上、疲れがたまって目覚めが良くないことが多々あります。しかし、なぜかこのカレンダーをめくると「今日も一日頑張るぞ!!」と意欲が湧いてきます。購入して数年経ちますが、毎日わくわくしながらめくっています。
31枚の中で、私の一番好きな、京セラ名誉会長 稲盛和夫氏の言葉を紹介します。
美しい心を持ち、
夢を抱き、
懸命に誰にも負けない努力をする人に、
神は「知恵の蔵」から
一筋の光明を授けてくれる
私は今まで仕事をする中で、悩んだりくじけたりすることが数え切れない位ありましたが、必死に努力をした時に、この言葉の様に「ひらめく瞬間」を味わうことが何度かありました。また、困った時に手を貸してくれる人が現れました。
この言葉との出会いにより、心を磨き、人間力を高め、努力をすることの大切さを実感することができました。
今日も佐原小の子どもたちは、楽しそうに「おとぎのへや(図書室)」へ足を運んでいます。未来を築く子どもたちが、「心に響く言葉」に出会えることを願っています。
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。