文字
背景
行間
職員あいさつ
図書祭り
本校では、1月22日から、図書まつりが始まりました。朝や昼休みの時間を利用して、たくさんの子どもたちが図書室に集まってきます。この図書まつり期間中は、図書委員会特製のカードに、本を借りるごとに1つシールを貼ってもらえます。図書室前の廊下では、カードに増えていくシールを見て、嬉しそうな子どもたちの笑顔が多く見られます。
また、朝の読書タイムでは、5・6年生の図書委員が、各学級で、本の読み聞かせとクイズを行っています。特に低学年に対しては、問題によって、答えを3択にするなど、どの子も楽しみながら本に親しむことができるよう、工夫する姿に高学年の子どもたちの優しさを感じます。
すばらしい本とのであいが、佐原小学校の子どもたちの、これからの人生を豊かにするものになってほしいです。
大盛況の図書まつりは2月9日、今週末まで行われます。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
1
7
1
3
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。