文字
背景
行間
職員あいさつ
佐原が大好きな子
遠くに住む娘から電話がありました。
「スピーチで佐原を紹介したいから写真を送ってくれないか」とのこと。
美しい町並み、おいしい名産品…佐原は自慢のふるさとだそうです。
佐原小学校では、今年度から「佐原学」に取り組んでいます。
先日、5年生が総合的な学習の時間に佐原の古い町並みについて調べました。
「何を売っているのだろう。」
「意外と知らないところがあるね。」
「写真で写して見ると、絵のようにきれいだな。」
生活の一部として当たり前のようにある景色がとても美しく、観光客が訪れる魅力的な町であることに改めて気付いたようです。
いずれ大きくなって、佐原に残る人もいれば、他の場所で生活することになる人もいるでしょう。小さいころをふと思い出したときに、ふるさとである佐原の魅力を語れるようになってくれたら…佐原で育ったことを誇りに思ってくれたら…と思うのです。
「ゆめは いまもめぐりて わすれがたき ふるさと」
さあ!これから佐原の魅力をもっと調べていきましょう!!
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
8
2
8
9
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。