文字
背景
行間
2025年1月の記事一覧
1月17日(金)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、ささみチーズフライ、かきたま汁、もやしの炒め物、塩バニラワッフルです。塩バニラワッフルがとても甘くておいしかったです。
そらまめ
1月16日(木)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、ハンバーグアップルソース、あじつみれととうふのみそ汁、えだ豆サラダです。ハンバーグのアップルソースがご飯と合っていて、とても食べやすかったです。
また、今日は給食センターの奈良先生が来てくださって、えだ豆サラダにはお腹の調子を整えるための作用があることを教えてくださいました。
ツナ缶太郎
1月15日(水)の献立
今日の献立は、牛乳、食パン、パテチョコ、丸オムレツ、クリームシチュー、りんご、ほうれん草とキノコのソテーです。リンゴが甘酸っぱくておいしかったです。
おにぎり太郎
1月14日(火)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、わかめふりかけ、ご汁、さけしお焼き、こんにゃくのそぼろ煮です。こんにゃくのそぼろ煮が少ししょっぱくておいしかったです。
インゲン豆
1月10日(金)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、ポークカレー、グリーンサラダ、フレンチドレッシング、チーズタルトです。チーズタルトが甘くておいしかったです。
そらまめ
1月9日(木)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、たこ天、はっぽうさい、わかめサラダ、ばいせんごまドレッシングです。わかめサラダとドレッシングがとてもあまじょっぱくて美味しかったです。
ツナ缶太郎
1月8日(水)の献立
今日の献立は、牛乳、食パン、えびカツ、コンソメジュリアン、あんにんフルーツ、クリームです。あんにんフルーツが冷たくておいしかったです。
おにぎり太郎
12月23日(月)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、いりたまご、けんちん汁、鶏そぼろ、オレンジゼリーです。いりたまごと、鶏そぼろを混ぜて食べたら美味しかったです。
落花生
12月20日(金)の献立
今日の献立は、牛乳、スパゲッティミートソース、メルルーサガーリックたつた、かぼちゃとポテトのサラダ、マヨネーズハーフ、お楽しみケーキです。
写真を撮るのを忘れてしまいました。
そらまめ
12月19日(木)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、えびかつ、あじつみれととうふのみそ汁、アスパラとコーンのソテーです。
学校を休んでしまったので写真が撮れませんでした。
ツナ缶太郎
12月18日(水)の献立
今日の献立は、牛乳、グリルチキンハーブ、グヤーシュ、ゆで野菜、ミルクロール、チョコクレープです。チョコクレープのチョコが甘くておいしかったです。
おにぎり太郎
12月17日(火)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、野菜コロッケ、野菜のさわにわん、きんぴらぶたれんこん、ヨーグルトです。ヨーグルトが甘くておいしかったです。
インゲン豆
12月16日(月)の献立
今日の献立は、牛乳、ご飯、チキンのオーブン焼き、abcスープ、ドライカレー(レバー入り)です。ご飯にドライカレーをかけて食べるのが美味しかったです。
落花生
保護者ルーム更新情報!
10月15日 3年保護者ルーム更新しました!
国語科「わすれられない おくりもの」
9月26日 3年保護者ルーム更新しました!
「8・9月誕生会」 「報告文に挑戦」
9月18日 3年保護者ルーム更新しました!
社会科「スーパーマケット見学」
9月16日 1、2年保護者ルーム更新しました!
「多田梨園に行ってきました!」
9月16日 3年保護者ルーム更新しました!
「はがきを出しに行ったよ!」
9月3日 3年保護者ルーム更新しました!
国語科「リス公園」はどこにある?
7月18日 1,2,3年 保護者ルーム更新しました!
「お楽しみ レク Part2!」&「お楽しみ会をしたよ! Part2!」
7月17日 保護者ルーム更新しました!
3年「お楽しみ会をしたよ!」 5年「校外学習in東京」
1、2年「仲良く お楽しみレク」
7月16日 3年保護者ルーム更新しました!「校外学習 市役所へ!」
7月8日 2年保護者ルーム、3年保護者ルーム更新しました!
6月28日 3年保護者ルーム更新しました!「市内めぐり」
6月23日 3年保護者ルーム更新しました!「5・6月誕生会」
6月20日 保護者ルームに1、2年交流風景掲載しました!
6月13日 1年、2年保護者ルーム更新しました!
6月7日 群市P連バレーボール大会、勝利の後の笑顔の集合写真!
6月6日 3年保護者ルーム更新しました!
6月4日 2年保護者ルーム更新しました!
6月2日 1年、3年保護者ルーム更新しました!
保護者専用ページのデータ保存期間について
保存容量の上限が近づきましたので、容量確保のため、順次古い動画及び写真を削除いたします。御了承ください。