文字
背景
行間
給食の紹介・学校の様子
9月17日(火)の献立
今日の献立は、ご飯、ほっけうまみぼし、すまし汁、ひじきのいり豆腐、あまなつフレッシュゼリーです。あまなつフレッシュゼリーが甘くておいしかったです。
インゲン豆
9月13日(金)の献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、チキンカレー、キャベツソテー、お月見デザートです。お月見デザートの中にウサギの形がかたどられていました。
おにぎり太郎
9月11日(水)の献立
今日の献立は、食パン、りんごジャム、牛乳、クリームシチュー、チキンのオーブン焼き、ほうれん草とキノコのソテーです。チキンのオーブン焼きがカリカリで美味しかったです。
おにぎり太郎
9月10日(火)の献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、いかチリソースフライ、ワンタンスープ、豚キムチです。いかチリソースフライのころもがサクサクしていておいしかったです。
インゲン豆
9月5日(木)の献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、ソフトカレイ竜田、たっぷりこんぶののっぺい汁、ぶた肉と野菜の細切り炒め、スナックアーモンドです。スナックアーモンドがしょっぱくて美味しかったです。
そらまめ
9月4日(水)の献立
今日の献立は、食パン、牛乳、パテチョコ、ハルシュキ、コンソメジュリアン、若鶏のレモンバジルあげです。ハルシュキはたまにしか給食に出ないので美味しく頂きました!
おにぎり太郎
9月3日(火)の献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、にらまんじゅう、チンジャオロース、卵とコーンの中華スープです。にらまんじゅうの皮がもちもちしていておいしかったです。
インゲン豆
夏休み
7月20日から夏休みです!旅行に行ったり、家で休んだり、楽しみです!
そらまめ
7月19日(金)の予定
今日の献立は、ご飯、牛乳、えびカツ、とうふのちゅうかスープ、ビビンバの具です。とうふのちゅうかスープのとうふがやわらかくておいしかったです。
そらまめ
7月17日(水)の給食
今日の献立は、牛乳、冷凍みかん、コッペパン、チキングラタン、ほうれん草とコーンのソテー、ジャガイモスープです。冷凍みかんが冷たくて美味しかったです。
ツナ缶太郎
7月16日(火)の給食
今日の献立は、ご飯、かぼちゃコロッケ、なめこ汁、しらたきピリからいため、コーヒー牛乳です。コーヒー牛乳が甘くておいしかったです。
インゲン豆
7月12日(金)の給食
今日の献立は、牛乳、ご飯、豚肉しゅうまい2個、豚丼の具、もやしのおかかいためです。もやしのおかかいための味が濃くてとてもおいしかったです。
そらまめ
7月11日(木)の給食
今日の献立は、てつなべぼうぎょうざ、みそワンタンスープ、マーボーなす、ご飯、牛乳です。てつなべぼうぎょうざは中身の具がいっぱいで美味しかったです。
ツナ缶太郎
7月9日(火)の給食
今日の献立は、ご飯、しいらのフィナデニソース、チキンスープ、ビーフン炒め、牛乳、マンゴープリンです。マンゴープリンが甘くておいしかったです。
インゲン豆
水泳学習
水泳学習で僕は、名人の級になりました。今年の学習はまだあるので、達人になれるように頑張りたいです。
インゲン豆
親子レク・リサイクル活動
6月29日(土)、親子レク、リサイクルがありました。親子レクでは、ジャンボかるたをやって楽しかったです!リサイクルでは、すごくやりがいがあって楽しかったです!
ツナ缶太郎
7月8日(月)の給食
今日の献立は、牛乳、ご飯、さけ塩焼き、ごじる、切り干し大根のパワーアップ煮です。さけ塩焼きとご飯が合い美味しかったです。
落花生
7月5日(金)の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ポークカレー、えだまめサラダ,富士山ゼリーです。富士山ゼリーがとても甘くておいしかったです。
そらまめ
7月4日(木)の給食
今日の献立は、牛乳、ご飯、肉団子、わかめスープ、焼きプリンタルト、おさかなそぼろです。おさかなそぼろの味付けが濃くて食べやすかったです。
ツナ缶太郎
7月3日(水)の給食
今日の献立は、かつおカツマスタードソース、牛乳、千葉ポトフ、千葉県産トウモロコシ、黒糖パンです。かつおカツマスタードソースがしょっぱくて美味しかったです。
おにぎり太郎