3年間お世話になりました!ありがとうございました!
瑞穂小学校
保護者 様
3月25日に修了式、3月28日に離任式を行い、令和6年度の香取市立瑞穂小学校の学校経営を終了いたしました。
保護者の皆様には、本校の経営に際しまして、多くの御理解、御協力をいただいたこと感謝申し上げます。
今年度末の人事異動で、3年間お世話になった瑞穂小学校を去ることになりました。
3年前の4月「全ての子どもたち、全ての職員が活き活きと活躍する学校」を作りたいと思い、瑞穂小学校に着任したことを昨日のことのように思います。
学校教育目標「共に伸びる瑞穂っ子」を具現化するための合言葉を
1年目は「わくわく大作戦!」
2年目は「もっと『わくわく大作戦!』」
3年目は「スーパーわくわく大作戦!」
の「わくわく大作戦!」3部作として学校経営を行ってまいりました。
特に2年目は保護者の方とも「わくわく」3年目は地域の方とも「わくわく」を目指して取り組んでまいりました。
まだまだ十分とは言えないかもしれませんが、多くの方々と目指す姿を共有できたことは、子どもたちの健やかな成長のためにとても有意義であったと感じています。
私は瑞穂小学校を後にしますが、後任の校長を中心に、新しい職員を加えて、今まで以上に「共に伸びる瑞穂っ子」を具現化した学校になっていきます。
これから益々よい学校になっていく瑞穂小学校を今後ともよろしくお願いいたします。
「わくわく」いっぱいの子どもたち、保護者のみなさん、地域の方々、そして、「わくわく」いっぱいでやる気に満ち溢れている全職員と共に過ごした3年間は、とても充実した日々でした。
いつまでも瑞穂小学校・・・「みずほ~む」を応援しています!
本当にありがとうございました!
お世話になりました!
2025.3.31 瑞穂小学校
第34代校長 鶴田和寿
<令和6年度末瑞穂小学校転出職員>
<令和6年度瑞穂小学校「スーパーわくわく職員」>