学校の様子

2025年10月の記事一覧

音楽会「がんばってください!」(壮行会)

 本校の4・5・6年生が10月7日(火)に開催予定の香取郡市小・中学校児童生

音楽発表会に参加するため、「がんばってください!」の気持ちを込めて壮行会

開催しました。

 当日発表する以下の2曲を披露しました。

  合唱曲「ドリーム&ドリーム」

  合奏曲「風になりたい」

 大変素晴らしい発表に1~3年生の児童は集中して聴き入っいました。代表の

児童からは「今まで一生懸命に練習してきたで、当日最後までみんなで協力し

て最高の発表をしたいです。」という力強い抱負が聞かれました。

 ご都合のつく保護者の方は、ぜひ佐原文化会館で子ども達の発表をご覧になって

いただければ幸いです。

  

 

 

 

 

 

 

 

第5回読み聞かせ

 10月2日(木)今年度第5回目の読み聞かせを実施しました。

読み聞かせの本と担当者は以下のとおりです。

 1年「せむしの小うま」(他学年担任)

 2年「びっくり まつぼっくり」

   「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」(地域ボランティア)

 3年「たった2℃で」(他学年担任)

 4年「へいわって すてきだね」

   「ねずみのすもう」(地域ボランティア)

 5年「耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ」(他学年担任)

 6年「めぐろのさんま」(地域ボランティア)

がんばろうと思う本や心が温かくなる本、また季節に関係した本がありました。

児童の感想「『めぐろのさんま』を聞いて、おいしいと感じるのは食べる場所や

      状況も大切なんだなと思いました。」