文字
背景
行間
学校の様子
2024年6月の記事一覧
令和6年度 第1回学校評議員会 6月19日(水)
昨日、午前中に第1回目となる学校評議員会を開催しました。7名の学校評議員の皆様には、足下の悪い中、学校環境、授業の様子について参観していただきました。また、香取市教育委員会の学校運営サポーターの先生にも御参観いただき、御指導をいただきました。
子どもたちは、雨天にもかかわらず、授業を参観するため、来られたお客様に丁寧に挨拶し、真面目に学習に取り組んでいました。
学校評議員の皆様には、以下の様な御意見をいただきました。
・少人数指導のよさが出ていた。プロジェクター、パソコン機器も有効であった(A委員)
・どの学年の児童も授業に集中して取り組んでいた。(B委員)
・姿勢の良さも感じた。(B委員)
・いきいきとした姿が見られた(C委員)
・2~6年は落ち着きがある授業だった。特に高学年はそう感じた(D、F委員)
・掲示物はどの学年も適切にできていた。避難経路、安全への意識が感じられる掲示物だった。(A、F委員)
・少人数の特性を生かした個に応じた指導の展開がされていた。(D委員)
・保健室前歯磨きクイズラリーは児童の興味を引くものでとてもよいと感じた(B委員)
いただいた御意見をもとにさらに授業改善、学校運営の改善を図っていきたいと思います。貴重な御意見、そして御指導ありがとうございました。
カウンタ
9
5
7
0
1
5