文字
背景
行間
						学校の様子(令和4年度)
					
	
	2023年3月の記事一覧
理科特別実験(3月9日・10日)
3月9日(木)6年生の理科の授業で、液体窒素を使った実験を行いました。-196℃の液体窒素の中に、花を入れた後に花びらを触るとばらばらになる様子や、バナナで釘がうてることを体感してびっくりしていました。また、ゴムボールを入れるとしぼんでしまい、場合によっては破裂する様子を見ました。
この様子をぜひ他の学年にも見せたいという職員のリクエストにより、翌日の昼休みには、体育館で3年生以上の児童が実験に参加しました。前日の授業で学んだ6年生はアシスタントとして参加しました。皆が興味をもって参加し、理科実験の面白さに触れ、よい体験になりました。
 
 
 
						カウンタ
					
	
	
				
			1		
			
			2		
			
			7		
			
			3		
			
			6		
			
			0		
			
			8