文字
背景
行間
学校の
体育科② 1・2年表現リズムあそび「きたさわランドへレッツゴー」 10月31日(火)
先日も紹介しましたが、1・2年生の体育科では、現在、表現リズム遊びの学習をしています。
この学習では、ロックやサンバなどのリズムに乗って踊ったり、いろいろな遊園地の乗り物の特徴をとらえたりすることで、全身で踊ることができるようにするのがめあてです。
子どもたちは、音楽が流れ出すと、これまで学んだステップや動きに合わせ、リズムよく、そして表情豊かに踊りました。
学習中盤では、イメージカルタと呼ばれるお題が載ったカードをめくり2人組で即興的に踊る学習をしました。友達の良い動きを真似たり、掲示物をヒントに考えたり、友達と意見交換をしたりして、次々に大きな動きと、体のひねりや豊かな表情を入れた動きが誕生しました。
11月15日の体育公開研究会の授業でも、他校の先生方の前でダイナミックに表現し、称賛されることを楽しみにしています。
カウンタ
9
5
3
3
9
7