文字
背景
行間
						学校の様子(令和4年度)
					
	
	授業の様子(9月13日)
午前中の授業の様子を紹介します。
写真①【5年 家庭科】ミシンの使い方を学習しました。今日は「からぬい」での練習でしたが、児童は集中した表情で針を進めていました。 
写真②③【1~4年体育】体力テストの種目、ボールスローや反復横跳びを実施している様子です。去年よりも記録は伸びたかな?
 
 
午後は北総教育事務所の先生を講師としてお招きし、校内研究会(6年生道徳)を実施しました。「本当の友達」をテーマに、自分だったらどうするか、なぜそう考えるのかを意見交換しながら、考えを深めていました。「相手のために」という視点をもって行動できる人になっていけるといいですね。 
 
						カウンタ
					
	
	
				
			1		
			
			2		
			
			7		
			
			1		
			
			9		
			
			3		
			
			1