文字
背景
行間
学校の様子(令和3年度)
1・2年生校外学習&香取郡市小学校陸上競技大会
今日は大きな行事が2つもありました。
①1・2年生が成田ゆめ牧場へ校外学習に出かけました。芝すべりをしたり、ヤギやモルモットなどの動物と触れ合ったり、牛の乳しぼり体験をしたりするなど多くの体験をしました。グループのリーダーを中心になかよく活動し、とても楽しい1日でした。









②香取郡市の小学校22校一堂に会して行われる陸上競技大会です。会場は千葉県立東総運動場です。本校から13名の選手が出場し、自分の力を存分に発揮しました。女子の走り幅跳びでは素晴らしい記録で優勝をすることができました。


どちらの行事も好天に恵まれ充実した学校外での活動となりました。
今日の給食は以下のメニューでした。
・ごはん ・つくね蒸し(ケチャップ) ・八宝菜 ・アセロラゼリー ・牛乳
①1・2年生が成田ゆめ牧場へ校外学習に出かけました。芝すべりをしたり、ヤギやモルモットなどの動物と触れ合ったり、牛の乳しぼり体験をしたりするなど多くの体験をしました。グループのリーダーを中心になかよく活動し、とても楽しい1日でした。
②香取郡市の小学校22校一堂に会して行われる陸上競技大会です。会場は千葉県立東総運動場です。本校から13名の選手が出場し、自分の力を存分に発揮しました。女子の走り幅跳びでは素晴らしい記録で優勝をすることができました。
どちらの行事も好天に恵まれ充実した学校外での活動となりました。
今日の給食は以下のメニューでした。
・ごはん ・つくね蒸し(ケチャップ) ・八宝菜 ・アセロラゼリー ・牛乳
カウンタ
9
5
1
8
6
7