文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
5月9日(木)本校職員が佐原中央図書館を見学
本校は今年度から国語科の研究を推進することにしました。それに伴い佐原中央図書館と連携を図りながら、子どもたちにとって有意義な教育活動に取り組むこととなりました。
4月18日(木)には、伊能館長様、香取市教育委員会 生涯学習課 読書推進班の林様と藤﨑様に御来校いただき、本校の図書室や各教室の学級文庫等を視察していただきました。そして、5月9日(木)には本校職員5名が佐原中央図書館(みんなの賑わい交流拠点コンパス内)の見学及び情報交換に行きました。お忙しい中、伊能館長様はじめ職員の皆様が館内施設や事業内容について丁寧に御説明していただきました。
具体的な取組については、今後、保護者の皆さんにもお知らせする予定です。
5月15日(水)サルビアとマリーゴールド
学校支援ボランティアの椎名先生がサルビアとマリーゴールドを種から育ててくださり、5月15日(水)に用務員の小山田さんとSSSの小倉さんが育苗ポッドに植え替えをしてくれました。日々成長していくのが楽しみです。
別れと出会い
令和6年3月28日(木)離任式では、転退職する教職員とのお別れがありました。
平野 綾子 教諭(県立香取特別支援学校へ)
江波戸 敦 教諭(東庄町教育委員会へ)
柳原 公孔 教諭(東庄町教育委員会へ)
髙木美由紀 主事(香取市立小見川西小学校へ)
中村 貴子 算数専科(退職)
越田 貴子 用務員(退職)
令和6年4月8日(月)着任式では、新たな教職員との出会いがありました。
籾山千絵美 教諭(多古町立久賀小学校より)
松本 茂基 教諭(香取市立瑞穂小学校より)
鶴岡 杏奈 教諭(香取市立佐原小学校より)
角田 実穂 主事(香取市立小見川西小学校より)
小林恵美子 算数専科(成田市立下総みどり学園より)
小倉みつ枝 SSS(新規採用)
小山田常生 用務員(新規採用)
椎名 茂雄 学校教育アドバイザー(香取市教育委員会より)
今年度も家庭・地域・関係機関・学校がより一層連携して、地域の宝である児童の健やかな成長のために「チーム香取小」として取り組んで参ります。御理解・御協力の程、よろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 |