文字
背景
行間
子どもたちの活動、学校の様子
2024年2月の記事一覧
忠敬記念館と佐原の街並み!
2月15日(木)に4年生が社会科の学習で伊能忠敬記念館に行ってきました。
ワークシートの内容に答えながら、伊能忠敬の使用した道具や完成させた地図を見てきました。
伊能忠敬に関するクイズやムービーもあり、子供たちは熱心に見学していました。
伊能忠敬記念館を見学した後は、伊能忠敬の旧宅や三菱館など佐原の街並みを歩いてきました。
普段何気なく通っている道をじっくり歩けたので、子供たちの中で新しい発見があったようです。
0
2月6日(火)教職員による読み聞かせ
0
すぎひま農園お店屋さんがオープン
生活単元学習で、すぎのこ・ひまわり学級では、年間通して四季折々の野菜を栽培しています。
今回は11月1日に畑に植えた、水菜と小カブとラデッシュを先生方をお客さんとして、1月19日の昼休みの15分間だけオープンしました。
栽培→収穫→チラシ、ポスター準備→お店屋さんの店員と、一人何役もこなしながら、それぞれの持ち味を生かしながらの活動でした。
また、他の子どもたちからも、「お金持ってこなかった?買いたい」「明日は売ってないの」など声をかけてもらい、すぎひま農園の社員の子どもたちも、モチベーションが高まりました。
第2弾は香取小学校産落花生を使用した、高級落花生豆菓子の販売を予定しています。
この販売での収益金で、子どもたちはスーパーマーケットに買い物学習に行く予定です。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 1 | 8   | 9 1 | 10   | 11   | 12   |
13   | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 1 | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25 4 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
カウンタ
4
2
1
4
0
2
3