お知らせ

秋分の日

投稿日時: 2022/09/22 香取小学校管理者

明日は秋分の日。

お彼岸のお墓参りに行かれる方も多いかと思います。

毎年、自然はすごいなあと思うことのひとつに、

「彼岸花」があります。

どんなに暑い年も、涼しい年も、雨が多くても少なくても、

必ずお彼岸の頃になると、あちらこちらに真っ赤な彼岸花が咲きます。

江戸時代、この花の球根が飢饉から人々を救ったそうです。

毒を含んではいますが、すりおろして毒を流し、デンプンとして食べたのだとか。

誰の知恵だったのでしょう。

それからはいざというときのために、

荒らされることなく皆がわかりやすい場所、墓地にあえて植えたという説もあります。

お彼岸の頃にお墓に多く咲く花、彼岸花。

日本各地に咲くこの花には、600以上の名前がつけられているそうです。

それだけ、昔から身近な花であったということでしょうか。

「かがり火花」、素敵ではないですか?確かにかがり火がパチパチと燃えているよう。

「ゆうれい花」、墓地に多く咲いているから、イメージから?

名前やそのいわれを調べてみるのもおもしろそうです。

香取坂にも、きれいに咲いていました。

秋の七草、フジバカマも一緒でした。

 

白く見える小さな花たちがフジバカマです。

自然のフジバカマは、少なくなっているそうです。

香取坂にはたくさん咲いていて、風にゆれていました。