掲示板

お知らせ

新ユニフォーム

昨年度のリサイクル収益金で購入させていただいた

陸上部のユニフォームが届きました。

今年の陸上大会は、

この新しいユニフォームで出場できます。

これを着て子どもたちが活躍する姿、楽しみです。

    <女子用>   <男子用>

 

児童クラブとの連携

7日 佐原児童クラブの香取小担当の方と、

意見交換をしました。

コロナ禍のため、遊びやマスク対応などを話し合って、

安全に楽しく過ごせるよう連携を図りました。

香取小の子どもたちは、面倒見がよくて友達に優しくできると、

教えていただきました。

学校での様子と変わりなく、元気に過ごせているようで安心しました。

児童クラブでの様子もよくわかって、嬉しい時間でした。

参観、ありがとうございました

7日 今年度初めての自由参観日でした。

「自由」とは銘打っていますが、実際は感染予防対策継続中ですので、

1家庭1時間の参観をお願いしました。

兄弟の多い御家庭は慌ただしい思いをさせてしまいましたが、

皆さんに御協力いただけて、有難かったです。

子どもたちも、とても嬉しそうでした。

感染状況を考慮しながら、また、機会を設けさせていただきます。

ありがとうございました。

プール注水開始

7日 4年生・5年生・6年生がプール清掃をしました。

5月31日に、保護者の皆様に前もって掃除をしていただいてあったので、

子どもたちは仕上げの掃除を行いました。

プールの中、壁、プールサイド、更衣室など、

分担してきれいにすることができました。

夕方、プールに注水を開始。

8日昼現在、まだ半分に満たない状況です。

明日は久保木水工さんがろ過機始動のために来てくださいます。

これで動けば、17日のプール開きは予定通り行えます。

万が一故障していた場合は、急ピッチで修理をお願いします。

3年間眠っていたろ過機、動きますように。

 

 

落とした人はいませんか

2日 ぼうけんの森付近で

委員会活動中の子どもがお金を拾い届けてくれました。

心当たりの人は、職員室で預かっているので申し出てください。

今週中に申し出がなければ、募金とさせていただきます。

10円玉が2枚です。