掲示板

お知らせ

佐原スポーツ・レクリエーション大会のお知らせ

香取市スポーツ推進委員より参加者募集のお知らせがありました。

 期日 10月30日(日) 8:30~12:30(予定)

 種目 ヘルスバレーボール

 会場 香取市民体育館

本日、案内(参加希望)文書を頂戴しましたので、

6年生の皆さんへ配布させていただきます。

6名(~12名)で出場予定とのことですので、

6年生で人数が不足するようでしたら、

5年生に参加希望を募る予定です。

詳しい内容については、参加希望者が決まりましたら、

お知らせしてくださるそうです。

3年ぶりの開催とのこと、ご検討下さい。

早寝・早起き・朝ごはん

運動会の練習に励んでいる子どもたち。

心配なことがあります。

昨夜は、早く眠ったでしょうか。

朝食はしっかりと食べてきたでしょうか。

夜更かし・朝寝坊・朝食抜きの子はいないでしょうか。

眠そうな子、集中が続かない子、元気な声が出ない子・・・心配です。

日中はまだまだ残暑も続きそうです。

しっかり体力をつけて、気力に満ちた姿で練習にのぞめるよう、

早寝・早起き・朝ごはん。

今一度、生活のリズムを整えられるようよろしくお願いします。

 

タマムシ発見!

壁画を見に行った帰りに、

香取坂の途中で、タマムシを発見しました。

体全体がきらきらとしていて、見る角度で色が変わります。

まさに「たまむしいろ」。

自然が豊かです。

蘇った壁画

交通安全を祈願して、香取坂下に描かれた壁画。

年月の経過とともに苔むしてしまっていて、申し訳なく思っていました。

今朝、出勤するときに、

いつものように気になって壁画を見たら、きれいになっているような・・・。

確かめに降りて行ってじっくりと見たところ、

隅々まで、きれいに清掃されていました。

又見の岡澤さんが路肩の土や雑草をきれいにしてくださったときに、

壁画も、とおっしゃっていたことを思い出しました。

週末に、きれいにしてくださったのですね。

ありがとうございました。

大切な絵が蘇って、当時の子どもたちの思い、先生方の思いが伝わってきます。

これからも、命は大切に、交通事故に気を付けて過ごしましょう。

もうすぐ、秋の交通安全運動も始まります。

暗唱ミッション再開

9月の暗唱ミッションは「早口言葉」です。

今日から、ミッションを開始したのですが、

すでに2年生の五喜田陽向さんがチャレンジに訪れ、

見事な早口言葉を披露して合格1号となりました。

やる気満々!すばらしい。

「早口言葉」となってはいますが、「ゆっくり言葉」でも大丈夫。

言葉をはっきりと言えることが大切です。

ご家庭で、「なまむぎ なまごめ・・・」と唱えていたらそれは暗唱ミッションです。

「いいぞ、いいぞ。その調子。」と、励ましてくださいね。