掲示板

お知らせ

たてわり活動

21日 校庭で久しぶりに全校たてわり活動が行われています。

1年生から6年生までが6グループに分かれて仲良く遊ぶ姿は、

ほほえましい限りです。

アスレチックで遊ぶグループ、追いかけっこをするグループ・・・

どのグループも楽しそう、みんな笑顔です。

今日は、急に秋本番の涼しさですが、

校庭から戻ってくる子どもたちの顔はぽっぽっと赤くなっていました。

 

10月の部活動

10月21日は、東総運動場で郡市小学校陸上競技会が行われる予定です。

練習時間確保のため、10月は部活動を行う曜日を変更してあります。

予定表で、実施日と下校時刻の確認をしてください。

短期間ですが、夏休み前の練習を思い出しながら、

集中して本番を迎えられるように、体調管理もしっかりとお願いします。

今年から、新しいユニフォームを着ての出場です。

 

 

台風被害なし

20日(火)

台風14号はまだまだ日本列島に大きな被害をもたらしていますが、

香取小学校の被害はありませんでした。

登校時刻に嵐になりはしまいかと心配していましたが、

幸運にも難を逃れました。

午後、まだ雨は降りそうですが、

降らなかったとしても、上流で大雨が降っているので川は増水し、

地面にも多くの水が含まれ、土手や崖は崩れやすくなっています。

下校後も、危険と思われる場所には近付かないようご家庭でも声をかけてください。

 

20日 台風接近の可能性

連休明けの20日(火)登校時に台風の影響が強く出ている可能性があります。

万が一、警報が発令されていた場合は、「地震・警報等への対応」を確認していただき、

自宅待機をお願いします。

登校可能な場合でも、十分安全に気をつけるようお願いします。

運動会大成功!

台風接近を感じる前に、運動会は大成功に終わりました。

子どもたちは、わずか1週間の練習期間でしたが、

暑い中でも全力を出して運動会を楽しみました。

今日はゆっくりと休ませてください。

地域の皆様や、ご家族の皆様に様々なご協力をいただきながら、

今日の日を迎えることができました。

PTA役員の皆様にもご苦労をおかけしました。

片付けには役員以外の皆様にもご協力をいただきました。

今回もまた、「チーム香取」の結束力のおかげです。

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

  

*競技の様子は次号の学校だよりへ掲載します。

 

しかしながら、案内文書やプログラム表記にわかりにくい部分があり、

ご迷惑をおかけしてしまった部分もありました。

  午前8時30分 開会  (案内文書)  

  開会式 8:40~   (プログラム)

改善点を話し合いました。

以下の表記に統一して、次年度はわかりやすくします。

  午前8時30分 入場行進開始(行進開始時号令をかけます)

  午前8時40分 開会式

ご意見をいただいたおかげで、早速改善策を考えることができました。

ありがとうございました。