文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
まん延防止等重点措置期間の行事について
月日の流れは本当に早いですね。
さて、千葉県に「まん防」が出されてから10日が経ちました。
皆さん、十分に気を付けてくださってありがとうございます。
しかしながら、千葉県全体ではもちろんのこと、
香取市内の感染者数もかなり増加傾向です。
繰り返しになってしまいますが、
どんなに対策をとっても感染は100%は防げません。
自分が感染したことをシミュレーションしてみれば、
周囲に対しての思いやりを持つことの大切さもわかるはず。
コロナからも学ぶこと、学べることはたくさんあります。
さて、世の中はこのような状況下ですが、
「卒業式をきちんと行いたい」という考えは変わりません。
6年間の学校生活の締めくくりは大切です。
在校生にとっても6年生を送りだすことは大切な経験です。
そこで、感染拡大防止を今一度見直し、
以下の行事等を「まん防」の期間は行わず、延期することといたしました。
・PTA広報
・学校評議員会
・外部講師を招いての学習(リモートはもちろん可)
・フッ化物洗口(口をすすいだ水がとぶ可能性を考えて)
この他にも変更の可能性があります。
その都度、文書、連絡メール、HP、時には電話等を使って
連絡をさせていただきます。
御理解・御協力の程よろしくお願いいたします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 |
カウンタ
4
2
9
8
0
8
1