文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
香取神宮健児祭に参加しました
5月5日 子どもの日
香取神宮の健児祭に参加しました。
今年は18名もの参加者があり、神殿には元気な子どもたちが並びました。
しっかりと宮司さんのお話を聞き、お祓いをしていただき、
巫女さんから祝菓などをいただくときには、「ありがとう」がしっかり言えました。
そういえば、集合場所に来たときに、
元気に「こんにちは」が言えた子どもたちが多かったのは、嬉しいことでした。
いつでも、どこでも、やはり挨拶は基本です。
今年の香取小の重点目標でもあります。
御家庭でも、しっかりと教えてくださっているからできることですね。
今後とも、挨拶は大切にしていかねばと再確認しました。
さて、祭事では、
PTA会長岩立さん、6年香取勇気さんと校長の3人が香取小を代表して玉串を奉納しました。
背筋がぴんと伸びる気持ちで、子どもたちも頑張って正座をしていました。
立派な態度で感心しました。
子どもたちの健康と明るい未来、香取小の発展を祈りました。
香取小らしい時間を過ごさせていただきました。
コロナが治まって、ますます充実した日々になりますように。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 |
カウンタ
4
3
2
5
6
8
8