文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
もうひとつの「七夕」会
2日 香取小PTA七夕会が開催されました。
総会時に、七夕会の歴史を川口富太郎様が語ってくださいました。
昭和58年 全国保健体育優良校受賞を記念して「健児の像」を建立
昭和60年 当時の椎名校長先生退職の折、1年に1度の有志の会を立ち上げ、
1年に1度だから「七夕会」と会の名を決めたそうです。
昭和54年に、香取小のシンボル、アスレチックを設置、
昭和55年にはスポーツ振興会も立ち上がり、
自転車大会や体力づくりでは好成績をおさめていたそうです。
当時小学生だった保護者の方が、
「毎日運動で真っ黒になっていた」と、おっしゃっていました。
歴史ある香取の地に、脈々と流れ引き継がれる熱い想いと伝統。
その仲間に入れていただいて、改めて背筋の伸びる思いでした。
微力ながら、香取小のために力を尽くします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンタ
4
7
6
8
3
2
1