文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
夏休みを元気に過ごそう
20日 夏休み前の全校集会をリモートで行いました。
歌声のない集会、全校が揃わない集会はやはり寂しいものです。
それでも、あすなろ教室からお話ししていると、
返事の声や挨拶の声が聞こえてきて、嬉しい気持ちになりました。
進級して4か月。
4月に決めた目標の振り返りを呼びかけました。
・自分や学級で決めためあては、どうなっているのか。
・頑張ってきたこと・できるようになったことは何か。
・9月になって頑張るめあては何か。
めあては欲張らず、ひとつ出来たらまた次を決めればよいことを話しました。
小さなことでも頑張りは頑張り。やがて自信につなげるための大切なこと。
担任の褒め、認める言葉と態度が重要ポイントです。
子どもたち自身も、自分を振り返って自分を褒めることが大切です。
友達のことも褒められる学級に育っていれば最高です。
全校集会が終わってすぐに、早速振り返りをしている学級がありました。
任せて安心。
生徒指導主任竹蓋先生のお話もしっかりと聞けました。安全第一です。
さて、明日からは夏休み。
御家庭でたっぷりじっくりと、お子さんと向き合ってください。
「早く夏休みが終わらないかしら」何て言葉は、万が一思っても飲み込んでくださいね。
大事な子どもたちが、9月1日に元気に登校できますように。
どうぞよろしくお願いいたします。
手を振って下校する子どもたちの顔は、とっても嬉しそうでした。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンタ
4
7
6
0
1
7
1