文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
3・5年生出前授業「お米ができるまで」
17日 お米作りの先生に来ていただいて、
3・5年生合同で「お米ができるまで」の出前授業を受けました。
3年生は食育と昔の道具について、5年生は米作りの仕事について学びます。
社会科と総合的な学習の時間を使っての授業です。
講師の川上さん(川上先生のお父さん)から、たくさん教えていただきました。
実際にお米を生産されているので、説得力があります。
もみすりを体験しながら、
ご飯として口に入るまでの工程や苦労・工夫、喜びを教わりました。
お土産に川上さんが生産したお米「粒すけ」をいただきました。
いつにも増しておいしいご飯になることでしょう。
ありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5 1 |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21 1 | 22   | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
カウンタ
4
7
0
4
0
9
7