文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
素敵な音楽会
19日 3年ぶりに開催された音楽会に参加した3・4年生。
17日の校内壮行会の演奏よりもまた一段と心を打つ演奏でした。
毎日、こつこつと練習を積み重ね、
一生懸命努力した結果が、本番にもあらわれていました。
夏休み前から、竹蓋先生の指導で曲を決め、パートを決め、
どの子も、どのパートも、合わせる楽しさを味わえるまでになりました。
今日、ステージに立った子どもたち、ピアノの川上先生、指揮をする江波戸先生、
本当に楽しそうでした。
ステージ袖から見守る竹蓋先生は、胸が熱くなっていたことでしょう。
子どもたちも、満足な笑顔でステージから戻ってきました。
この音楽会では、保護者の皆様は1名のみの鑑賞となっていました。
そこで学校では、11月17日に自由参観日を設け、ここで再び演奏を披露することにしました。
人数制限はしませんので、どうぞお越しください。
もちろん、音楽発表は3・4年生のご家族以外でも鑑賞していただけます。
また、通常の授業参観も行いますので、参観していただければ幸いです。
*11月5日のリサイクルの日は、リサイクルのみです。授業参観はありません。
リサイクルの文書でご案内した通りです。
自由参観のご案内は、今週中に配付します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5 1 |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21 1 | 22   | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
カウンタ
4
7
0
3
8
4
9