文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
綱引き4位!がんばりました
18日 香取地区青少年相談員連絡協議会主催の
綱引き大会が行われました。
本校からも選手を募って大会に参加し、
9チーム中4位の大活躍でした。
腕の筋肉が痛くなったかな?
青少年相談員の皆様、お世話になりました。
長縄跳び最終回
17日の業間活動の時間で、
縦割り活動チームでの長縄跳びの挑戦は終了しました。
1年生から6年生まで、
体の大きさも身体能力も違う友達と息を合わせ、
集団跳びに挑戦してきました。
縄を回す係の回すテクニックも重要で、とても頑張っていました。
先生方はさすがに回す名人でした。
学年入り交じって遊べる時間、香取小らしい時間です。
学校だより「王子台 11号」掲載
17日 本日学校だより「王子台 11号」を掲載しました。
今年度も残すところ1か月あまり。
次号が最終号です。
「小学生応援プロジェクト」
17日 香取地区青少年相談員連絡協議会の皆様より、
今年度も素敵なプレゼントをいただきました。
コロナ禍での代替事業として、
「小学生応援プロジェクト」を実施してくださり、
学校には、スポーツ用具「ボッチャ」を
子どもたちは、文具「色鉛筆5色セット」と応援メッセージ、防犯啓発チラシを
それぞれいただきました。
ボッチャは、4・5年生の宿泊学習で体験してあります。
子どもたちが大喜びで使うことでしょう。
今年も、ありがとうございました。大事に使わせていただきます。
スロープ設置に向けて
16日 スロープ設置工事に向けて
市教育委員会、石井工業の皆様が、
打ち合わに来校されました。
準備が整い次第、工事が始まります。
子どもたちの登下校、出入りに影響はありません。
来賓用昇降口に設置します。
バリアフリーに向けて。
本当にありがとうございます。
今年度中に完成する予定です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 |
カウンタ
4
2
6
9
0
5
8