文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
2・3年生 人権教室
17日
鈴木先生、山村先生をお招きして、人権教室を開催しました。
2年生、3年生が、「人権」という、言葉としては難しいけれど、
本当は身近で人として重要である部分を学習しました。
一昔前に比べれば、生き方の多様性は浸透しつつあります。
しかし、一朝一夕に学べるものでもありません。
子どもは大人の考え方に左右される、素直な心を持っています。
将来、広い視野と心で世の中に出ていってほしいと願っています。
本校は、子どもの呼びかたは「さん」で統一しています。
「ちゃん」「くん」で呼ばれることに抵抗のある子どもがいるのも
今は当たり前の世の中です。
「ジェンダーレス」はまだ現状として難しいですが、
せめて「ジェンダーフリー」の考え方には近づけたい。
「男らしい」「女らしい」よりも、
「人間らしい」心の通い合い、人と人とのコミュニケーションを大切に考えたい。
人権教室は、人の土台を学ぶ大事な時間でした。
先生方、今後もよろしくお願いいたします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 |
カウンタ
4
3
0
9
9
8
0